ビー・タイガー系
浄水器の選び方

シュリンプ専門誌・アクアリウム雑誌・公開された学術論文・ウェブ情報を元に作成しています

シュリンプ飼育の浄水器

観賞用シュリンプの飼育において、水の種類は非常に重要です。シュリンプの種類やブリーダーによってどのような水を使用するかは様々ですが、自然化にある水や水道水をそのまま利用する方法は地域差があるため、どの地域でも同じような水質環境を作り出す事ができる浄水器の使用が主流となっています。

RO浄水器

逆浸透膜(Reverse Osmosis membrane)を使用して水を浄化する装置です。この技術は、水分子以外のほぼすべての不純物を除去することができ、限りなく純水に近い水を生成します。

  1. 水に圧力をかけて逆浸透膜に通す

  2. 水分子のみが膜を通過し、不純物は排出される

  3. 結果として、高度に浄化された水が得られる

  • 高い浄水能力:水中の不純物の95%以上を除去

  • 安全性:細菌、ウイルス、重金属などをほぼ完全に除去

  • 多目的利用:飲料水、料理、赤ちゃんのミルク作りなどに適している

  1. ミネラル除去:有益なミネラルも取り除かれる

  2. 水の無駄:浄水過程で多くの水が排出される

  3. 電気代:加圧ポンプの使用により電気代がかかる

  4. メンテナンス:複数のフィルターの管理が必要

RO浄水器は高度な浄水能力を持ち、様々な用途に適していますが、ミネラル除去や運用コストなどのデメリットも考慮する必要があります。用途や環境に応じて、適切な製品を選択することが重要です。

カルキ除去フィルター

カルキ除去フィルターは、水道水に含まれる塩素(カルキ)を除去するための浄水器フィルターです。主に活性炭を使用しており、水道水中の残留塩素や有機物を効果的に取り除きます。

  1. 活性炭の表面に無数の微細な孔が存在

  2. 水が活性炭を通過する際、塩素や有機物が孔に吸着される

  3. 結果として、カルキ臭や有害物質が除去された水が得られる

  • カルキ臭の軽減:水道水特有の不快な臭いを取り除く

  • 有害物質の除去:トリハロメタンや農薬などの有害物質を除去する

  • 簡単な設置と使用:多くの製品が蛇口に直接取り付けられ、使いやすい

  • コストパフォーマンス:他の高度な浄水システムと比べて比較的安価

  1. フィルター交換の必要性:定期的なフィルター交換が必要で、ランニングコストがかかる

  2. 限定的な浄水能力:RO膜フィルターなどと比べると、除去できる物質が限られる

  3. 水圧低下:フィルターの目詰まりにより、水の出が悪くなることがある

  4. 過剰な除去:必要なミネラルまで除去してしまう可能性がある

カルキ除去フィルターは、安全な水を手軽に得られる浄水器の主要な構成要素です。使用目的や予算に応じて適切な製品を選択することで、シュリンプの水質改善に大きく貢献します。